建築防水工事に関する出版物を発行しています。
広報誌「全防協」
防水業界の最新情報や動向、統計などを、「全防協」として年1回発行しています。
▼バックナンバー |
2023年 NO.34目 次●挨拶
●祝辞
●設立30周年記念座談会 全防協の30年と新体制の決意
●支部長挨拶 設立30周年によせて
●レポート紹介
●トピックス
●資料
|
「日本の防水~防水工事100年のあゆみ」
全国防水工事業協会編 A4判・169頁 |
防水工法を大きく5つに分類し、各工法の誕生から開発や改良、それに伴う業界や団体の動きをとりまとめた「防水年表」や、それぞれの防水工法について切り開いてきた防水関係者へのインタビュー、次世代を担うリーダー座談会、防水技能者・管理者育成の歴史、各協同組合・団体の概要など、多彩な内容となっています。 |
防水施工法(八訂版) ※在庫切れ 改訂版作成中
目 次
|
防水工法の基本を学ぶ教科書として、国家資格である防水技能士の受検用参考書として広く活用されてきた「防水施工法」の改訂版(八訂版)をこのたび発刊いたしました。 今回の改訂では、防水層の種別とその工法及び特徴を見直し、各防水の共通する項目については、整合を図りながら、「主要材料と補助材料」や「施工用機械・工具類」などの見直しを行い、機械施工への進化にも対応すると共に、「増張りや各部の処理」を追加しております。 |
「全防協20年のあゆみ」
|
全防協はおかげさまで20周年をむかえました当協会は、防水工事業の経営の近代化、防水工事に関する技術の調査研究及び開発を行い、防水工事業の健全な発展と社会的地位の向上を図り、もって我が国建設業の発展と国民生活の向上に寄与することを目的とし、平成3年12月に設立され、平成23年12月をもって20周年を迎えることになりました。 この設立20周年を記念し、設立当初からの記録をまとめた「全防協20年のあゆみ」が完成いたしました。内容の目次を掲載いたしましたので、ご興味ある方は当事務局までお問合せください。 A4判、135ページ、2011年12月発刊。 目 次
●祝 辞●20年のあゆみ●コラム●資料 |
「防水施工技能ビデオ」 ※ ビデオの販売は終了いたしました。
|
『防水施工技能ビデオ』●改質アスファルト シート トーチ工法防水(32分) ●シーリング防水(21分) ●塩化ビニル樹脂系シート防水(機械的固定工法)*(30分) ●塩化ビニル樹脂系シート防水(接着工法)*(32分) ●合成ゴム系シート防水(接着工法)*(34分) 『技能検定対策ビデオ』 ●セメント系防水施工技術(22分) 注)・・・*は3本セットで会員価格10000円/送料は防水施工法の会員価格を除き全て別 途です。
|